プレスリリース
- 2024.08.30
- 第18回 データビジネス創造コンテスト本選発表会(9/7)を開催 ―Digital Innovators Grand Prix 18 (DIG18) ― 「ライフケアイノベーション ~多次元データが拓く豊かな人生~」をテーマに発表
- 2024.07.26
- 三条市・国際協力機構・慶應義塾大学SFC研究所が 『地域おこしと国際協力の研究開発と推進に関する連携協定』を締結
- 2024.07.01
- 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) 地域共創分野 リスペクトでつながる「共生アップサイクル社会」共創拠点 ー「鎌倉サーキュラーアワード」を開催ー
- 2024.05.16
- 歌う研究者たち、音楽と言語のグローバルな類似点と相違点を探求-どの言語圏でも楽器の旋律と歌は話し言葉よりもピッチが高くゆっくりしていることが判明-
- 2024.04.12
- 第18回 データビジネス創造コンテストを開催 ―Digital Innovators Grand Prix 18 (DIG18) ―
- 2024.04.11
- 慶應義塾湘南藤沢キャンパスにおける太陽光発電設備のエネルギーサービスの実施に関する基本合意書を締結
- 2024.04.05
- ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で食事をお届け-
- 2024.01.12
- 慶應義塾大学SFC研究所と不二聖心女子学院 中学校・高等学校が教育における連携・協力に関する協定を締結
- 2023.12.19
- 慶應義塾大学SFCのバーチャルキャンパスを構築 ー O株式会社のメタバースプラットフォームで公開 バーチャルキャンパス内で講義などを行う実証実験を実施ー
- 2023.11.21
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)でサステイナブルキャンパスに関わる脱炭素化に向けた行動変容プロジェクトを開始
- 2023.11.20
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の教育・研究の最先端を お届けするイベント「SFC万学博覧会」(通称:SFC万学)を初開催
- 2023.11.20
- 慶應義塾大学 田中浩也研究室と三浦工業が 3D 積層造形を用いた高性能熱交換器を共同開発
- 2023.11.15
- 湘南藤沢キャンパスにおけるカーボンニュートラル都市ガスの導入について-慶應義塾のカーボンニュートラル化に向けて-
- 2023.11.06
- JST RISTEX 「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム (社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」に環境情報学部 中澤仁教授らが採択
- 2023.10.12
- 第17回 データビジネス創造コンテスト本選発表会(9/30)を開催 ―Digital Innovators Grand Prix 17 (DIG17) ― 滋賀大学大学院「Mother Lake」が最優秀賞を受賞
- 2023.09.21
- JST 戦略的創造研究推進事業(さきがけ)の2023年度新規研究課題に、SFCから環境情報学部 藤井進也准教授が採択
- 2023.09.19
- 第17回 データビジネス創造コンテスト本選発表会(9/30)を開催 ―Digital Innovators Grand Prix 17 (DIG17) ― 「生活家電から考えるエシカルな生活」をテーマに、 未来のエシカルな生活につながるア
- 2023.06.12
- 量子技術の教材データベースをNIIが中心となってオープン提供 ー九大、慶大、名大、東大との協働で量子技術の人材育成を推進ー
- 2023.05.31
- 「デジタルツイン・キャンパス ラボ」において デジタルツインを活用した自動運転バスの運行高度化の 実証実験を開始
- 2023.05.23
- 異文化を超えた音楽大会における視聴覚の役割が明確に-全国チャンピオン津軽三味線奏者の知覚実験から-
- 2023.05.22
- 第17回 データビジネス創造コンテストを開催 ―Digital Innovators Grand Prix 17 (DIG17) ―「生活家電から考えるエシカルな生活」をテーマに、未来のエシカルな生活につながるアイデアを募集
- 2023.04.21
- 「循環者教育」特設サイトを公開 -環境教育と創造性教育を融合した小中学生向けカリキュラムの共創へ向け始動-
- 2023.03.22
- 第16回 データビジネス創造コンテスト本選発表会 結果発表 ― Digital Innovators Grand Prix 16 (DIG16) ― 東京理科大学「チームコルテ」が最優秀賞を受賞
- 2023.03.20
- 「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト」 3月22日(水)慶應義塾 大学 三田キャンパスで表彰式を開催
- 2023.03.07
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) オンキャンパス国際学生寮「H(イータ)ヴィレッジ」を開寮
- 2023.03.01
- 第16回 データビジネス創造コンテスト本選発表会(3/11)を開催 ― Digital Innovators Grand Prix 16 (DIG16) ―
- 2023.02.28
- ukabisを活用した地域展開パッケージの仕組みを構築-静岡県をモデル地域に、生産者・飲食店におけるSDGs認証の実証試験を実施します-
- 2023.02.22
- 日本郵便株式会社、慶應義塾大学SFC研究所、東川町および壱岐市が 社会課題解決に向けた協働体制を構築
- 2023.02.03
- 慶應義塾大学SFC研究所とJR東日本は、地域共創の推進に向けて連携しますー「SFC✕JREコラボレーション&トライアル・ラボ」を設置ー
- 2023.02.01
- ukabisの活用によって子ども食堂へ5,010食分の食品を寄贈-データ利活用を通じた、2つの社会課題解決への貢献-
- 2023.01.18
- スマートフードチェーンシンポジウム2023開催 ― ukabisで変わる食の未来 ―
- 2022.12.21
- 梱包された美術品が輸送時に受ける振動 ー軽量の電池なし無線センサで十分に計測が可能であることを実証ー
- 2022.11.25
- 第16回 データビジネス創造コンテストを開催 ― Digital Innovators Grand Prix 16 (DIG16) ―「『1/365人の住民』の獲得施策」をテーマに消滅可能性都市に観光客を呼び込むアイデアを募集
- 2022.11.22
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)が自然エネルギー大学リーグに加盟-2030年までのカーボンニュートラル達成を目指します-
- 2022.11.11
- 伝統芸能データベース「Global Jukebox」の公開-1,026民族を代表する、5,776件の音声記録がインタラクティブに利用可能-
- 2022.11.01
- 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)、 研究成果公開イベントである「SFC Open Research Forum 2022」を 11/20(日)・21(月)湘南藤沢キャンパスにて開催
- 2022.10.24
- 壱岐市、慶應義塾大学SFC研究所及びリクルート ヒトラボが連携して 『エンゲージメント コミュニティ ラボ』を始動
- 2022.10.18
- 子ども食堂とのデータ連携による食品ロス削減に資する仕組みづくり -2度目の実証実験、ukabisの社会実装に向け、対象を拡大して株式会社クラダシと実施-
- 2022.10.13
- インターネット上のデータの確からしさを汎用的かつ容易に確認可能な 「Trustable Internet」のコンセプトに関するホワイトペーパーを公開
- 2022.10.05
- 第15回 データビジネス創造コンテスト本選発表会 結果発表 -Digital Innovators Grand Prix 15 (DIG15)- 慶應義塾大学大学院「Pork Stars」が最優秀賞を受賞