ニュース: 2020年
- 2020.07.17
- 連載コンテンツ「SFCの現場」更新しました(金 吉晴特別招聘教授)
- 2020.07.15
- SFCオンライン七夕祭開催
- 2020.07.14
- 【先端生命科学研究所】「米ぬか」の研究で、大学院生が2020年度タカノ農芸化学研究助成財団助成金に最年少で採択(政メ博士1年田中一己さん)
- 2020.07.14
- 連載コンテンツ「おかしら日記」(環境情報学部長補佐/准教授 松川 昌平)公開しました
- 2020.07.13
- 慶應義塾大学SFC研究所ソーシャルファブリケーションラボが、 3Dプリンタ製・子供向けフェイスシールドの新モデルを公開~P&G/エス.ラボ/丹青社/テラサイクル/ナノダックスと連携〜
- 2020.07.13
- 食品ガイドライン連携システム スマートフードチェーンを活用した事業者データベース WAGRI.info
- 2020.07.10
- 2020年度看護医療学部オンラインオープンキャンパス公開中
- 2020.07.09
- 連載コンテンツ「SFCの現場」更新しました(吉原 由香里特別招聘講師)
- 2020.07.09
- 「都市のカルチュラル・ナラティヴ」プロジェクト実行委員会、アート・センター主催 オンライン・ギャラリートーク「河口龍夫 鰓呼吸する視線」7/13
- 2020.07.07
- 連載コンテンツ「おかしら日記」(藁谷 郁美 総合政策学部長補佐/教授)公開しました
- 2020.07.03
- 【先端生命科学研究所】生体内ジペプチドの一斉分析法を開発~メタボローム解析にさらなる新技術~(政メ博士3年小澤仁嗣さん)
- 2020.07.03
- 7月4日(土) オンライン七夕祭が開催されます
- 2020.06.30
- 連載コンテンツ「おかしら日記」(國領 二郎 常任理事/総合政策学部教授)公開しました
- 2020.06.29
- 第11回 データビジネス創造コンテストを開催 ~Digital Innovators Grand Prix 11 (DIG11)~ 6/29(月)申し込み開始
- 2020.06.26
- 2020年度春学期メディア・コミュニケーション研究所公開講座「社会と向き合うジャーナリズム」6/19 - 3/31【オンライン開催中】
- 2020.06.26
- 慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボが xSDGコンソーシアム「金融アセスメントプラットフォーム分科会」 による「企業のためのSDG行動リスト ver.1」を公開
- 2020.06.25
- 総合政策学部・環境情報学部 AO入試募集要項公開のお知らせ
- 2020.06.23
- 大学院政策・メディア研究科「『地域おこし研究員』説明会」オンライン開催のご案内 7/9(要申込)
- 2020.06.23
- 連載コンテンツ「おかしら日記」(武林 亨健康マネジメント研究科委員長)公開しました
- 2020.06.19
- Web上の様々な言語の記述方向を実現した「CSS Writing Modes Level 3」
情報通信技術賞(総務大臣表彰)を受賞