慶應義塾・他キャンパス: 2023年
- 2023.09.15
- 第28回慶應医学賞受賞者決定
- 2023.09.15
- グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)2040独立自尊プロジェクト主催:市民会議『空飛ぶクルマがつなぐ未来の街に挑む』10/22 @ 横浜みなとみらい(要申込)
- 2023.09.05
- 言語文化研究所主催 2023年度公開講座「東南アジアの文字」(オンライン)9/30、10/7、 10/14(要申込)
- 2023.09.01
- アート・センター主催 Artist Voice III: 駒井哲郎 線を刻み、線に遊ぶ 2023/10/10-2024/1/26@ 三田
- 2023.08.29
- 言語文化研究所主催 イスラーム・セミナー「イスラームの秘教主義を理解する」9/15@三田
- 2023.08.29
- 2023年7月のエネルギー使用状況について
- 2023.08.25
- ミュージアム・コモンズ、公益財団法人常盤山文庫共催「常盤山文庫×慶應義塾 臥遊(がゆう)―時空をかける禅のまなざし 」2023/10/2-12/1 @三田
- 2023.08.25
- ミュージアム・コモンズ、特定⾮営利活動法⼈ Japan Cultural Research Institute共催 トーク・イベント「エフェメラの住み処:ライブラリー、ミュージアム、アーカイヴ 」9/16 @三田(要申込)
- 2023.08.25
- 言語文化研究所主催 慶應言語学コロキアム「コピー形成の最適化に基づく統辞研究の諸相」9/9、9/10@三田
- 2023.08.22
- 塾長室だより No.17を掲載しました
- 2023.08.18
- KGRI/CPSセンター主催「デジタル・アイデンティティ研究会ワークショップ「ディープフェイクと刑事法」」(オンライン)8/29(要申込)
- 2023.08.08
- 各キャンパス事務室の夏季休業について(再掲)
- 2023.07.28
- 医学部主催第8回健康医療ベンチャー大賞 ビジネスプランエントリー募集中(8/20締切)
- 2023.07.18
- 体育会端艇部主催 水上運動会8/6@戸田オリンピックボートコース(要申込)
- 2023.06.30
- 先端生命科学研究所「第13回 高校生バイオサミット in 鶴岡」を開催
- 2023.06.28
- 6月15日(木)2023年度体育会新入部員宣誓式を開催
- 2023.06.28
- ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター主催 慶應大学 WPI-Bio2Q 第2回シンポジウム7/27@信濃町(要申込)
- 2023.06.28
- メディアデザイン研究科(KMD)説明会7/8@日吉・慶應大阪シティキャンパス・オンライン(要申込)
- 2023.06.22
- 2023年5月のエネルギー使用状況について
- 2023.06.21
- アート・センター主催『役者』展トークイベント:「戦後の歌舞伎雑誌と劇界の人びと」7/7@三田