MENU
ニュース
2025.09.10

岡西未来さん(政メ修士2年)が 日本地域政策学会 2025年度 第24回 全国研究【愛知・名古屋】大会 学生ポスターセッション 個人部門で「会長賞」を受賞

総合政策学部教授 井庭崇研究室所属の岡西未来さん(政策・メディア研究科修士課程2年)が、日本地域政策学会 2025年度 第24回 全国研究【愛知・名古屋】大会 学生ポスターセッション 個人部門で「会長賞」を受賞しました。

日本地域政策学会は、地域政策や地域づくりに関する高度な知識と広い視野に立った戦略的な政策立案・実施・評価のあり方、地域経営・組織運営のための知識や技法を研究することを主な目的としている学会です。今回の大会は"スポーツレガシーと地域政策 ― 有形・無形のスポーツ「遺産」と地域振興について考える"というテーマで、シンポジウム・分科会および個別報告・学生ポスターセッションが開催されました。


学生ポスターセッション 個人部門 「会長賞」

地域とともに育つゲストハウスをつくるための支援ツールの作成
岡西未来

岡西未来さんのコメント

このたび、日本地域政策学会 第24回 全国研究大会において学生ポスターセッション個人部門 会長賞を受賞し、大変光栄に存じます。
本研究は、インタビューにご協力いただいた全国11ヶ所のゲストハウス運営者の皆様、そしていつも親身にご指導くださる井庭崇先生をはじめ、多くの方々のご助言とご支援があってこそ実現できたものです。また、実践の場で共に活動してくださっている方々にも深く感謝申し上げます。
今後も研究活動を通じて、地域と人をつなぐ場づくりに貢献できるよう精進してまいります。

Okanishimirai

日本地域政策学会 2025年度 第24回 全国研究【愛知・名古屋】大会

井庭 崇 総合政策学部教授 教員プロフィール

発信元:湘南藤沢事務室 総務担当