MENU
ニュース
2025.08.01

横森光さん(政メ修士1年)と小山真里衣さん(環4)が、独立行政法人情報処理推進機構「未踏ターゲット事業」に採択(2025年度)

未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)は、経済産業省所管である独立行政法人情報処理推進機構が、革新的な次世代ITを活用して世の中を抜本的に変えていけるような先進分野について、基礎技術や領域横断的技術革新に取り組むIT人材に対し、支援を行う事業です。
このたび本事業において、環境情報学部教授バンミーター・ロドニー研究室所属の横森光さん(政策・メディア研究科修士課程1年)、小山真里衣さん(環境情報学部4年)が、2025年度事業に採択されました。

革新的な次世代ITを活用して世の中を抜本的に変えていけるような先進分野について、基礎技術や領域横断的技術革新に取り組む未踏的IT人材が自らのアイディアや技術力を最大限に活かし将来の経済発展への貢献につなげていくことを目的としています。
この目的を達成するため「独自性・革新性があり、将来社会的インパクトを与えイノベーションを創出する可能性を秘めたテーマを実現しようとしている若い逸材(2025年4月1日時点で25歳未満の方)」を対象にテーマが募集されます。

横森光さん(政策・メディア研究科修士課程1年)
小山真里衣さん(環境情報学部4年)

プロジェクト名:EntanglePlan: 量子ネットワーク向け戦略的エンタングルメント精製ツール開発


独立行政法人情報処理推進機構 未踏事業
2025年度未踏ターゲット事業(量子コンピューティング技術を活用したソフトウェア開発分野)公募結果について

発信者:湘南藤沢事務室総務担当