MENU
ニュース
2017.11.20

SFC 研究所データビジネス創造・ラボ 「I▫TOP横浜」データ活用リーダー養成講座を実施

慶應義塾大学 SFC 研究所データビジネス創造・ラボ
「I▫TOP横浜」データ活用リーダー養成講座
 ― 横浜市経済局の事業として、社内でのデータ活用を推進 ―


慶應義塾大学 SFC 研究所データビジネス創造・ラボ(ラボ代表:村井 純 以下 慶應 SFC 研究所)は、横浜市経済局からの委託を受け、横浜市に拠点を置く、ものづくり・IT産業の中小企業等を対象に、IoTに関して「データ」の利活用を推進し、企業内でリーダーとなり、IoTを活用したビジネスを創出できる人材を養成する講座を実施します。
 
 
【概要】
■対象
横浜市に拠点を置く
「ものづくり・IT産業の中小企業等の方」(20名程度)
(データのビジネスへの活用に興味をお持ちの方で、初歩的なことを学びたい方を対象としています。データ分析の初心者を歓迎いたします。)
 
■日時(※全3回の講義で1セットの講座となっております。)
第1回 2018年1月19日(金) 
第2回 2018年1月25日(木) 
第3回 2018年1月31日(水) 
いずれも13:00〜17:00を予定
 
■場所
慶應義塾大学日吉キャンパス協生館 2F 多目的教室1
 
■受講料無料
 
■実施内容:
データサイエンスに関する講義、データ活用演習、プレゼンテーション等
 
•1日目 ◦ データ活用のプロセス: 課題設定、仮設立案、データ収集・加工など、データ分析のプロセスなどについて解説する。 
◦ 演習: グループ毎にメンターがついて、実際にデータ活用の流れを体験する。 
 
•2日目 ◦ データ解析の手法: 記述統計や相関分析など、簡単なデータ解析の手法について解説する。 
◦ 演習: グループ毎にメンターがついて、実際にデータ活用の流れを体験する。 
 
•3日目 ◦ 講演: 実際にデータ活用をされているデータサイエンティストの方による講演。 
◦ グループ発表: 1日目、2日目に実施した演習の結果について、グループごとに発表する。 
◦ 講評と修了証の授与 
 
その他:
1.受講者には受講修了証書を発行します。
2.原則1社につき1名程度のご参加が可能です。
3.応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。
 
■応募方法
12月1日(金)までに、お申し込みフォーム、E-mailまたはFAXでお申し込みを受け付けています。
詳細はwebサイトをご確認ください。
 
 
プレスリリース全文はこちらをご覧ください。
 
【お問い合わせ先】
慶應義塾大学SFC研究所 データビジネス創造・ラボ事務局
TEL: 0466-48-7501
 

【配信元】

慶應義塾大学 湘南藤沢事務室学術研究支援担当