総合政策学部・環境情報学部 入学情報

「SFCで学びたい」、そんな皆さんの多彩な個性を受け入れるために、総合政策学部および環境情報学部では、「一般選抜」「春/夏秋AO入試」「冬AO入試(グローバル)」という3種類(年4回)の入試制度を用意しています。
SFCの理念や教育内容に共感し、より高いレベルでの自己実現を図ろうとする情熱と明確な志望を持った方々の積極的な出願を期待しています。
入試制度
各入試の実施内容や詳細は各入試ページをご参考いただくとともに、必ず各入学試験別の「募集要項」をご確認ください。
入試実施年度「2025年度」の場合
| 種類(年度内の実施順) | 出願言語 | 出願期限※1 | 合格発表※1 | 入学時期※2 | 選考方法 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年9月 | 2026年4月 | 2026年9月 | 2027年4月 | |||||
| 春AO入試※3 | 日本語/英語 | 6月初旬 | 7月下旬 | 〇 | 〇 | - | - |
書類選考 |
| 夏秋AO入試 | 日本語/英語 | 9月初旬 | 11月初旬 | - | 〇 | 〇 | - | 書類選考 面接試験 |
| 一般選抜 | 日本語 | 2026年1月中旬 | 2026年2月下旬 | - | 〇 | - | - | 筆記試験 |
| 冬AO入試(グローバル) | 英語 | 2026年1月下旬 | 2026年3月中旬 | - | - | 〇 | 〇 | 書類選考 ビデオによる審査 |
※1 年の記載がない場合は「2025年」です。また「時期」は例年の目安です。正確な日付は募集要項をご確認ください。
※2 英語のみで入学希望の(授業を受けるだけの日本語能力がない)方は、9月(秋学期)入学を推奨します。
※3 4月入学を希望する場合、出願する年の10月以降に日本国の高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みである者の出願は認めません。
【2025年度実施の試験で終了】
帰国生対象入学試験および外国人留学生対象入試は2025年度の実施をもって終了しますが、総合政策学部および環境情報学部は、今後も多様なバックグラウンドを持つ優秀な方と共に学ぶ機会を尊重したいと考えています。入学時期や出願言語の選択が可能な春AOや夏秋AOの出願をご検討ください。あるいは条件が合う場合には冬AO(グローバル)や一般選抜による出願もご検討ください。
2026/2027年度以降 総合政策学部・環境情報学部 「帰国生対象入学試験」の募集停止について
2027年度以降 総合政策学部・環境情報学部 「外国人留学生対象入学試験」の募集停止について
※帰国生入試の提出書類(統一試験の試験成績評価証明書・TOEFL iBT®もしくはIELTS Academic Moduleの結果)や外国人留学生入試の提出書類(日本留学試験結果)も、AO入試の出願資料として提出することが可能です。詳細は各種AO入試の募集要項をご確認ください。※総合政策学部・環境情報学部への「第2学年編入学試験」「学士入学試験」をご希望の方は、下記サイトをご覧ください。
