MENU
Magazine
2011.12.06

植原啓介研究室

SFCの現場

植原啓介研究室

研究領域キーワード

SFCの現場・植原研究室実世界とインターネット(インターネット自動車、センタレスプローブ情報システム、衛星インターネット、位置情報)

どのような研究をしているのですか?

"実世界とインターネット"というテーマのもと、メンバーそれぞれが自分の興味対象にしたがって好きなことを研究しています。
例えば、車車間通信のための基盤となるシステムの構築や、災害時にも構築可能な衛星インターネット、位置情報を用いた情報提供サービスの構築などその範囲は幅広く、ミーティングでは一人の研究に対してさまざまな立場からの意見やアドバイスを受けることができます。

研究室の一日を教えてください。

植原研究室は、村井/徳田合同研究プロジェクトの中の一つであり、普段は村井研究室全体が集まるデルタ棟で活動しています。研究室には、朝から晩までいる人、朝だけいる人、夜だけいる人、泊り込む人がいて、メンバーの生活スタイルはさまざまです。特に研究発表前には夜遅くまでミーティングや作業をする姿がよく見られますが、ミーティングの後はご飯を食べに行ったり、飲み会が開催されたりとオンとオフがはっきりしている環境であると言えます。

先生はどんな方ですか?

植原研のメンバーのほとんどが植原先生の人柄に惹かれて入ったというくらい、穏やかで優しい先生です。しかし優しさの中にも研究に対する厳しさがあり、ミーティングでは厳しい一言が放たれることもあります。

研究室ならではのキーワードはありますか?

ゆるふわ論文:論点が明確に記されていない論文のこと。
夜だけiCAR :iCARとは村井研内での植原研のプロジェクトの名称であり、"夜だけiCAR"とは、植原研の飲み会のことを指します。OBや植原研以外からの参加者も多く、毎回盛り上がります。先生が終電を逃すこともしばしば。

レポーター
環境情報学部3年 倉田彩子さん

→教員紹介ページ

(掲載日:2011/12/06)

→アーカイブ