
Message

1990年に湘南藤沢キャンパスがオープンしてから四半世紀。ついこの前のことと感じる人もいれば、まだ生まれていなかったという人もいるでしょう。
ここから羽ばたいていった多くの卒業生と、今ここで学んでいるSFC生、SFCを愛する教職員、地元藤沢の皆さん、各地のサポーターの皆さんがつながって、SFC25回目の誕生日をお祝いしましょう。そして、次のSFCの四半世紀を、未来を語り合いましょう。
2015年度は、年間を通して、SFC25周年をお祝いする様々な企画が、あちこちで花開きます。
キャンパスでは、10月10日(土)に、記念式典をはじめ、楽しい催しが、秋祭と融合して行われます。ぜひSFCに足を運んでみてください。
SFC25周年記念事業実行委員会
実行委員長 秋山美紀(環境情報学部准教授)
Event
イベント

10月10日は秋祭と融合して、キャンパスで25周年記念式典を始め、様々なイベントが行われます。ぜひキャンパスに足を運んでください。
SFC25周年記念事業実行委員会 主催イベント
10:30 | 25周年記念式典(@シータ館) ※式典の様子をオメガ館11に配信します |
---|---|
12:20 | 未来創造塾SBC(Student Build Campus) 上棟式(@EAST街区) |
13:00 | 餅つき(@福澤諭吉像前特設会場) |
13:00 | ガーデンレセプション(@SBCパビリオン前, ご来賓のみ) |
13:00 | 地域スポーツ大交流会(@体育館内アリーナ等) |
13:00 | 健康シンポジウム「みんなでカラダを動かそう!-ふじさわプラス・テンの取り組み-」(@オメガ館11) |
14:30 | 記念シンポジウム「SFCの起業家たち」(@オメガ館11) |
16:00 | ホームカミングデイイベント「SFC7期生、卒業15年目に15年後の日本を考える」(@オメガ館11) |
17:30 |
ホームカミング・パーティ(卒業15年OBOGほか @生協食堂サウス, 対象者のみ)
|
写真展 |
「写真で振り返る湘南藤沢キャンパスの25年」(@シータ館ロビー)
|
19:00頃 | SFC25周年記念打ち上げ花火 |
25周年記念イベントプログラムリーフレット.pdf
秋祭でもたくさんのイベント、模擬店などをご用意してお待ちしています。
Symposium
シンポジウム

SFC25周年を記念して、未来における大学間の教育・研究連携をテーマにシンポジウムを開催します。
ヨーロッパ、東アジア、太平洋という多角的な視点から、諸大学が世界水準の大学への進化に向けて、知見を寄せ合い、さらなる連携推進を目指します。
開催概要
日時: | 10月9日(金)13:00~15:00(開場12:30) |
---|---|
場所: | 慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール |
テーマ: | 「未来における大学間の教育・研究連携のグローバル展開」 |
登壇者: | デイヴィッド・ラスナー(ハワイ大学学長) ハンヌ・ヤーコラ(タンペレ工科大学教授) 邵 建国(北京外国語大学日本語学部学部長) 國領 二郎(慶應義塾常任理事) |
Logo
SFC25周年ロゴマーク

ロゴマークの使用について
SFC開設25周年にあたり、より多くの皆さまにSFCを知っていただき、発展させていくためにロゴマークを効果的にご活用ください。
なお、使用にあたっては下記VIガイドラインをご参照ください。
ロゴマークの使用を希望される場合には下記までご連絡ください。
SFC25周年記念事業実行委員会事務局
E-mail:
