総合政策学部一覧
-

アルマンスール, アフマド(アルマンスール, アフマド)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:人間工学、機械と材料工学、イスラーム学、アラビア語
-

飯盛 義徳(イサガイ ヨシノリ)
SFC研究所長
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:プラットフォームデザイン、地域づくり、ファミリービジネスマネジメント
-

石川 光泰(イシカワ ミツヤス)
総合政策学部 准教授 (有期)
政策・メディア研究科委員
専門分野:社会安全政策
-

井庭 崇(イバ タカシ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:創造実践学(パターン・ランゲージ), 創造哲学(自然な深い創造, 創造システム理論), 未来社会学(創造社会論)
-

小熊 英二(オグマ エイジ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:歴史社会学
-

鎌田 華乃子(カマタ カノコ)
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:社会学、社会運動論、リーダーシップ論
-

加茂 具樹(カモ トモキ)
総合政策学部長
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:現代中国政治外交、比較政治、東アジア国際関係
-

川口 航史(カワグチ ヒロフミ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:政治学、政治過程論、日本政治
-

北川 敬三(キタガワ ケイゾウ)
総合政策学部 教授 (有期)
政策・メディア研究科委員
専門分野:軍事・安全保障、戦略論、軍事史、リーダーシップ
-

木原 盾(キハラ タテ)
政策・メディア研究科 専任講師
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:社会人口学, 計量社会学, 移民研究
-

國枝 孝弘(クニエダ タカヒロ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:フランス文学, フランス語教育
-

桑原 武夫(クワハラ タケオ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:マーケティング、消費者研究
-

琴坂 将広(コトサカ マサヒロ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:International Business, Strategy, Entrepreneurship
-

齊藤 邦史(サイトウ クニフミ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:新領域法学、データ・ガバナンス
-

佐藤 豪竜(サトウ コウリュウ)
総合政策学部 専任講師
専門分野:医療経済学、社会疫学
-
サントーソ, ペトルス アリ(サントーソ, ペトルス アリ)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:Indonesian as foreign language, Intercultural Communication
-
シェッダーディ, アキル(シェッダーディ, アキル)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:都市計画、建築学、都市社会学、マグリブ地域研究、フランス語教育
-

篠原 舟吾(シノハラ シュウゴ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:地方行政、行動行政学、公共経営、研究方法論
-

島津 明人(シマズ アキヒト )
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
健康マネジメント研究科委員
専門分野:心理学,行動科学,健康科学,産業保健,精神保健学
-

清水 たくみ(シミズ タクミ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:経営、組織、経営情報システム、イノベーション、テクノロジーマネジメント
-

清水 達郎(シミズ タツロウ)
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:数学(位相幾何学)
-

清水 唯一朗(シミズ ユイチロウ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:日本政治外交論、日本政治史、オーラル・ヒストリー
-

ショウ, ラジブ(ショウ ラジブ)
政策・メディア研究科 教授
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:防災、環境マネジメント
-

白井 さゆり(シライ サユリ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:国際金融、マクロ経済、ESG投資・経営
-

新谷 ロクサナ(シンタニ ロクサナ)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:継承語、スペイン語、日本とラテンアメリカの日系人コミュニティ
-

新保 史生(シンポ フミオ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:憲法、情報法、ロボット法
-

神保 謙(ジンボ ケン)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:国際安全保障論 アジア太平洋の安全保障 東アジア地域主義 日本の安全保障政策
-
杉原 由美(スギハラ ユミ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:応用言語学、日本語教育、多文化/異文化間教育
-

徐 旻廷(ソ ミンジョン)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:社会言語学、朝鮮語学
-

髙木 丈也(タカギ タケヤ)
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:朝鮮語学 方言学 談話分析
-

髙橋 裕子(タカハシ ユウコ)
総合政策学部 准教授 (有期)
専門分野:労働法、労働政策、仕事と家庭のジェンダー
-

田島 英一(タジマ エイイチ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:中国地域研究、中国市民社会論、公共宗教論、中国キリスト教系団体研究
-

田中 浩一郎(タナカ コウイチロウ)
政策・メディア研究科 教授
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:イランを中心とする西アジア(中東)地域の国際関係とエネルギー安全保障、および平和構築と予防外交
-

玉村 雅敏(タマムラ マサトシ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:公共経営、ソーシャルマーケティング、評価システム設計
-

千田 健太(チダ ケンタ)
総合政策学部 専任講師 (有期)
専門分野:フェンシング,スポーツバイオメカニクス,システムデザイン・マネジメント
-

土屋 大洋(ツチヤ モトヒロ)
常任理事
政策・メディア研究科 教授
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:サイバーセキュリティ、国際関係論、情報社会論
-

鶴岡 路人(ツルオカ ミチト)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:国際安全保障、欧州政治、EU、NATO
-

鄭 浩瀾(テイ コウラン)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:中国近現代史、中国地域研究
-

東海林 祐子(トウカイリン ユウコ)
政策・メディア研究科 准教授
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:ライフスキルプログラム コーチング
-
伴野 崇生(トモノ タカオ)
総合政策学部 准教授 (有期)
専門分野:日本語教育、文化心理学、難民研究
-

中室 牧子(ナカムロ マキコ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:教育経済学
-

西川 葉澄(ニシカワ ハスミ)
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:フランス文学、フランス語教育、ケベック文学
-

野中 葉(ノナカ ヨウ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:現代東南アジア研究(特にインドネシア)、現代社会と宗教、女性とイスラーム、マレー・インドネシア語教育
-

長谷川 福造(ハセガワ フクゾウ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:行政法、公法学
-

華 金玲(ハナ キンレイ)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:情報通信政策、デジタル社会とメディア利用、テクノロジーの社会的受容、比較文化メディア社会学、バーチャル空間の言語教育、メタバース教材開発、ICT教育
-

馬場 わかな(ババ ワカナ)
総合政策学部 専任講師
政策・メディア研究科委員
専門分野:ドイツ地域研究、ドイツ近現代史
-

廣瀬 陽子(ヒロセ ヨウコ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:国際政治、紛争・平和研究、旧ソ連地域研究(特にコーカサス)
-

福島 康仁(フクシマ ヤスヒト)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:宇宙政策、宇宙安全保障、国際安全保障、国際関係論
-

藤田 元信(フジタ モトノブ)
総合政策学部 教授 (有期)
政策・メディア研究科委員
専門分野:科学技術政策、技術戦略、国家安全保障、システムズエンジニアリング、防衛取得マネジメント
-

古谷 知之(フルタニ トモユキ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:応用統計学、ベイズ統計、空間統計、国土安全保障・公衆衛生・医療・健康・スポーツ・モビリティ(観光・交通)分野のデータサイエンス
-

保田 隆明(ホウダ タカアキ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:コーポレートファイナンス、ソーシャルファイナンス、ベンチャービジネス、ESG
-

マイヤー, アンドレアス(マイヤー アンドレアス)
総合政策学部 訪問講師(招聘)
専門分野:ドイツ文学、ドイツ語教育、ヨーロッパ研究、映画研究
-

水鳥 寿思(ミズトリ ヒサシ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:スポーツ指導法
-

宮垣 元(ミヤガキ ゲン)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:社会学、経済社会学、非営利組織論、コミュニティ論、社会ネットワーク論
-

宮代 康丈(ミヤシロ ヤスタケ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:政治哲学, フランス哲学・思想
-

宮本 大輔(ミヤモト ダイスケ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:中国語学、会話ストラテジー、中国語教育
-

森 さち子(モリ サチコ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:臨床心理学 精神分析学
-

柳町 功(ヤナギマチ イサオ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:現代韓国論, 東アジア経営史・財閥史(韓国・日本)
-

山本 薫(ヤマモト カオル)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:アラブ文学、中東社会文化論
-

吉井 弘和(ヨシイ ヒロカズ)
総合政策学部 准教授 (有期)
政策・メディア研究科委員
専門分野:キャリアデザイン、タレントマネジメント、行政改革、公共政策
-

渡辺 将人(ワタナベ マサヒト)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:アメリカ政治・外交
-

和田 龍磨(ワダ タツマ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:国際マクロ経済学、計量経済学
-

藁谷 郁美(ワラガイ イクミ)
総合政策学部 教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:外国語教育・ドイツ語教育・ドイツ文学研究・ことばとメディア
-

ヴ レ タオ チ(ヴ レ タオ チ)
総合政策学部 准教授
政策・メディア研究科委員
専門分野:選択理論、ナラティヴ分析、社会福祉政策、フィールドリサーチ(ベトナム、ラオスなど東アジアにおける障害者の生活、自然災害と日常生活など)
総合政策学部・環境情報学部本務の教員を含めた、政策・メディア研究科委員の一覧はこちら